里山学校

→「南房総ロゲイニング2017表彰結果」を掲載しました

南房総リパブリックの恒例企画「南房総ロゲイニング」。今年は、5時間枠も設けて規模拡大で開催します!

※定員に達した為応募を締め切りました。

房総半島の南の先っちょに位置する、南房総市。
都心から車で1時間半という近さにありながら、昔ながらの里山風景がそのまま残る『いちばん近くて、いちばん深い田舎』です。房総半島には高い山は存在しませんが、"低名山"として地元が誇るエキサイティングな小さな山が連なり、その麓には美しい田畑が広がります。頭の上にはトンビがすうっと飛び、まるでトトロやネコバスが出てきそう!
南房総は肥沃で温暖な土地柄です。粘土質の土壌では美味しい米がとれ、一年中果物が食べられるフルーツ王国でもあります。加えて、三方が海に囲まれているため、ふと手をのばせばそこには山海の美味しい食材がある、という実に恵まれたエリアなのです。
ちなみに「房州男のアバラが1本足りない」なんて言葉がありますが、これは房州人の穏やかで温厚な性質のことを言います。食べるのに困らない土地柄だからこそ、人々はのんびり大らかなのですね。

さて、そんな南房総の魅力を存分に味わう「南房総ロゲイニング」を楽しみましょう!
今回は、南房総市の平群エリアを中心とした半径5キロくらいの範囲を、「南房総ロゲイニング」の舞台として設定します。前年度同様の3時間コースに加え、今年は5時間コースも用意しました。夢中になってまわっていると、5時間だってきっと、あっという間です。
自分たちの状態に合わせてコースを選び、それぞれ作戦をたててみてください。
帰ってくる頃には、地図を見れば頭にその場所の風景が立ち現れるようになっているはず。毎年、もらった地図を宝物のようにして、いつまでも眺めているこどもたちがいますから。

もっとも気持ちのいい秋の頃の南房総。
きっと観光では訪れることのできない、飾り気のない集落の風景を、まるごと体で味わってください。

「ロゲイニングって?」

ロゲイニングは地図とコンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、獲得点数を競うスポーツです。 各チェックポイントは、難易度によってポイント数が異なります。 オリエンテーリングと異なり、まわるルートが自由なので、体力だけでなく、戦略が試されま す。高得点をめざして、難易度の高いところを目指して駆け巡るもよし、好きな目標点をめざ したり、寄り道しながらハイキング感覚で歩くもよし、様々に楽しむことができます。 子供から大人まで、それぞれの楽しみ方ができるロゲイニングで、南房総の里山をめぐってみ ませんか! ゴール後は、南房総の地のものを味わえる出店もありますので、お楽しみに。

大会概要

開催日

10月15日(

開催場所

千葉県南房総市旧平郡小学校(千葉県南房総市平久里中220)

時間

(時間が変更になりました。お間違えのないようお気をつけください)
  • 【5時間の部 】
  • 8:30〜8:50 集合・受付
  • 【3時間の部】
  • 9:30〜9:50 集合・受付

定員

30組程度 ※定員に達し次第締め切り

【チーム構成・エントリーについて】

  • ・1チームは、2名~5名とします。
  • ・ファミリーチームは、中学生以下1名以上含み、大人とあわせて上限5名といたします。
      例)
      大人1名のファミリーでご参加の場合は、中学生以下4名まで参加可能です。
      大人2名のファミリーでご参加の場合は、中学生以下3名まで参加可能です。
  • ※種目選択後の入力項目に子供の参加人数をご記入ください。(ファミリーの部)
      例)小学生_名、中学生_名
  • ※中学生以下のみでの参加は不可といたします。
  • ※種目選択後の入力項目にチーム名をご記入ください。(3時間の部・5時間の部)

【種目】

  • 5時間の部 9:30スタート
  • 3時間の部 10:30スタート

【参加料】

  • 大人 3,000円
  • 中学生以下 2,000円
  • 未就学児 無料

【参加賞・入賞賞品】

各カテゴリー、その他特別賞あり。地元特産品等。

【エントリーの際のご注意】

チーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

  • ※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
  • ※参加料は1名の料金です。
  • ※チーム名を必ず入力してください。
  • ※ファミリーで参加の場合は、15歳以上(高校生以上)の大人(保護者)1名以上、中学生以下を1名以上含むこと。

参加通知は、大会開催日の1週間前迄に代表者にEメールでご連絡いたします。

 

大会スケジュール

受付場所 南房総市 旧平群小学校 

(時間が変更になりました。お間違えのないようお気をつけください)

  • 8:30〜8:50 5時間の部 集合・受付
  • 8:50〜 開会式、競技説明、地図配布(作戦タイム)
  • 9:30〜 5時間の部スタート
  • 9:30〜9:50 3時間の部 集合・受付
  • 9:50〜 開会式、競技説明、地図配布(作戦タイム))
  • 10:30〜 3時間の部スタート
  • 13:30 3時間の部ゴール
  • 14:30 5時間の部ゴール
  • 15:00 表彰式
  • 15:30 解散

持ちもの

  • デジタルカメラ
  • 保険証
  • コンパス
  • 携帯電話
  • 筆記用具

アクセス

その他

【主催】

南房総市

【企画運営】

NPO法人南房総リパブリック

【お問い合わせ先】

南房総リパブリック
info@mb-republic.com

 

大会規約について

【規約】

  1. 私は、健康に留意し、十分なトレーニングをしたうえで、自己責任において参加します。
  2. 私は、主催者が設けたすべての規約、規則を理解したうえで、それに従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに選手・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
  3. 私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
  4. 私は、本大会の特性や危険性を十分に理解し、主催者側の安全管理・救護体制に限界があることを認識したうえで、自己の責任において安全・体調・装備の管理を行って参加します。
  5. 私は、大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事を確認・承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。
  6. 私は、大会及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち大会主催者及び他選手、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。
  7. 私は、強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)により大会の中止または変更が生じても異存ありません。
  8. 私は、上記7の場合、またはエントリー申し込み後に自らキャンセル・変更した場合、参加費が返金されない事を承諾します。
  9. 私は、大会中の映像や写真を、主催者がラジオ、テレビ、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ自由に使用することを承諾します。
  10. 私が本大会へ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真正です。
  11. 私は、本大会で大会主催者及び関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、確認連絡、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。
  12. 私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。

コースクリエーター紹介

池田俊彦
1999年日本初のアドベンチャーレース・サロモン・クロスアドベンチャーでアドベンチャーレースを始める。それ以前にもロードバイク・マウンテンバイクのレースを数多く経験する。 2011 アドベンチャーレース世界選手権 XPD Tasmaniaに参加、5日目に足の皮が剥けてリタイヤを喫する。その経験からガーニーグーと言うフットクリームの輸入販売を始める。 現在も現役アドベンチャーレーサー。

 

米野雅之
山でも街でも、地図を持ってうろうろするのが大好き。目の前に横道裏道があれば、その先に何があるのかを確かめずには居られない性格。おかげで、なかなか目的地に近づけない…。 かつてはマウンテンバイクを担いで山中を彷徨うことが多かったが、最近は仕事に明け暮れて人生街道を迷走気味。年に一度の里山ロゲイニングの準備で辛うじて野生の勘を取り戻している。 埼玉県朝霞市にて建築設計事務所主宰。最近は、保育園を多く手がけている。

 

南房総ロゲイニング2017(2017年10月15日開催)競技ルールおよび注意事項

 このたびは、南房総ロゲイニング2017にお申込みいただきありがとうございます。
 以下に、当日の競技の概要および適用されるルールと注意事項をまとめてあります。一般的なロゲイニングのルールを採用しておりますが、念のために当日までに一通り目を通していただき、十分に理解された上で参加されますよう、よろしくお願いいたします。

 

■競技の流れ■

  1. スタートまでの時間を使って、配布された地図を読み取り、チェックポイントを回る順番などの作戦を練ります。身支度を整え、行動食、飲み物、コンパス、雨具等の忘れ物がないか再度確認し、スタートに備えましょう。

  2. 運営の合図によって、一斉にスタートします。

  3. 地図と一覧を頼りに、チェックポイントを回り得点を集めます。

    ◇ チェックポイントの数字は点数を表しています。

    ◇ チェックポイントを回る順番は自由です。全部を回る必要はありません。

    ◇ チェックポイントをデジタルカメラで撮影して通過証明とします。

  4. 制限時間内に、フィニッシュします。掲示された時計と一緒に写真を撮りましょう。

  5. フィニッシュの際に配布されたスコアカードに取得したポイントを記載して、運営に提出し、撮影した写真の確認を受けます。

  6. お疲れ様でした!疲れた身体を休めつつ、結果発表をお待ち下さい。

 

■南房総ロゲイニング・競技ルール■

【1】安全確保の原則

1)参加者、および参加者以外の人たちの安全確保は、以下の全てのルールに優先します。

2)参加者は、自身および他人の安全確保が必要な場合には速やかに競技を中断し、然るべき対応を取ることとします。

 

【2】スタート

1)公示された時刻に、運営の合図により一斉スタートを行います。

2)事前に告知されたスタート時刻を変更する場合には、口頭指示および掲示を行います。

 

【3】チェックポイントと通過証明

1)チェックポイントは、地図に記載された円の中心に設定されます。

2)地図上のチェックポイントに振られている数字は、チェックポイントを通過することで得られる点数を表します。

3)地図および一覧表の情報を参考にして、チェックポイントを探して回り得点を集めます。チェックポイントを回る順番は自由です。全部を回る必要はありません。

4)チェックポイントでは、通過証明として一覧表に掲載された写真のアングルを真似て、デジタルカメラ等により写真を撮影すること。

5)通過証明の写真には、撮影者以外のチームメンバーを画面に収めること。一覧に掲載された写真のアングルでは、チームメンバーを画面に入れることが困難な場合、ポイントを確認できる範囲でアングルを調整しても構いません。

6)ポイントの撮影は、できるだけ同一のデジタルカメラ等を使用すること。予備として複数のカメラによる撮影を行うことは制限されません。

 

【4】移動

1)競技中は、法令を遵守し、公共および私有財産を保護し、また一般の人たちの安全を尊重することとします。

2)移動手段は、徒歩あるいはランニングによることとします。

3)移動は常にチーム単位で行うこと。常にチームメンバー同士の声が届き、また互いに目視できる範囲を保つこと。

 

【5】フィニッシュ

1)参加者は、設定された制限時間内にフィニッシュをすること。フィニッシュは、チーム全員が同時にフィニッシュ地点に到着しなければなりません。

2)フィニッシュ時に、チェックポイントの通過証明の要領で公式時計とチームメンバーを撮影します。撮影された時刻をフィニッシュ時刻(秒単位)とします。

3)制限時間を超過してフィニッシュした場合には、1分ごと(秒単位切り上げ)に30点を得点から減点します。

4)制限時間を30分以上超過してフィニッシュしたチームは、「失格」となります。

 

【6】記録提出

1)フィニッシュ時に配布されたスコアカードに、回ったチェックポイントを記入し、通過証明の写真と一緒に運営の確認を受けること。

2)写真によるチェックポイントの通過を確認できない場合は、そのチェックポイントの得点は加算されません。何らかの事情で通過証明の写真が撮影できていない場合の救済措置は行いません。

 

【7】成績と表彰

1)提出されたスコアカードをもとに運営にて成績の集計を行います。通過したチェックポイントの点数を合計したものから、減点を差し引いた数字がチームの得点になります。

2)ファミリークラスについては、チームに所属するもっとも年齢の低いメンバーの所属学年に応じて、得点に以下の係数をかけた点数を用いて順位を決定します。(小数点以下は切り捨て。)

 

 小学1年生以下:1.6

 小学2年生:1.5

 小学3年生:1.4

 小学4年生:1.3

 小学5年生:1.2

 小学6年生:1.1

 中学生以上:1.0

 

3)クラスごとに得点の高いチームから順位を決定します。同点の場合はフィニッシュタイムが早いチームを上位とします。

4)3時間の部、5時間の部のそれぞれにおいて、以下の表彰クラスを予定しています。その他、運営の判断により特別賞を設定することがあります。

 

◇ 総合 1〜3位(すべてのチーム)

◇ 混合・女子 1〜3位(女子をひとり以上含むチーム)

◇ ファミリー 1〜3位(中学生以下のメンバーをひとり以上含むチーム)

 

【8】緊急事態・リタイア等

1)競技中に事故や病気等の緊急事態に陥った場合には、優先して消防・警察等への通報を行い、次に運営の緊急連絡先まで報告を入れること。

2)参加者は任意に競技をリタイアすることができます。リタイアする際は、運営の緊急連絡先まで連絡を入れ、自力でフィニッシュ地点まで帰還すること。(必要な場合には救護車を手配します。)

 

【9】使用機器等

1)通過証明の写真撮影は、デジタルカメラあるいはスマートフォン等のカメラを使用してください。同一のカメラで連続した撮影を行うことが推奨されます。

2)ハンディGPS、およびスマートフォンのGPSのナビゲーション機能(地図の表示を含む)の使用は、原則として禁止します。ただし、GPSによる移動ログの取得は制限しません。(GPS使用はマイナス100点/自己申告)

3)競技に使用する時刻は、参加者から見える位置に掲示した公式時計によります。

 

【アドバイス】道迷いの場合も安易にGPS等に頼らず、まずは地図とコンパスによる脱出を試みましょう。道迷いもロゲイニングの楽しみのひとつです。ただし、身の危険を感じた場合にはGPSを使用して現在位置の確認を行い、速やかに事態の解決を図ってください。

 

【10】禁止事項等

1)競技中の以下の行為を禁止します。

①法令に反する行為。

②故意に地図上に示す立入禁止区域、あるいは一般的な立入禁止区域へ侵入すること。

③配布された地図以外の地図をナビゲーションに用いること。(電子地図を含む)

④移動ログを取得する以外の用途でGPS機器等を用いること。

⑤人家および田畑等を通行すること。(地図上に指示のある場合を除く。)

2)競技中の以下の行為は禁止されません。

①移動中に店舗・自動販売機等で物品を購入すること。

②参加者および一般の人たちに道を尋ねること。(ただしそれが正解とは限りません。)

 

■その他注意事項■

1)比較的交通量の多い歩道のない道路が競技エリアに含まれます。通行の際には車道に広がらないようにしてください。

2)登山道での一般ハイカーとのすれ違いや追い越しの際には、挨拶を交わしつつ、走らず穏やかに。特に鎖場では譲り合って、くれぐれも事故のないようにご注意下さい。

3)競技中にハチやヘビ、イノシシなどに遭遇した場合は、慌てて刺激しないように気をつけて、そっとその場を去るようにしてください。

4)山間部には、イノシシ除けの電気柵や「くくり罠」等が仕掛けてある箇所があります。不用意に触れたりしないように気をつけてください。

5)イノシシ除けの柵に設置されたゲートを通過する際には、破損しないように丁寧に開閉し、必ず元通りに閉めるようにしてください。

6)競技エリア内には、途中で食料等を調達できる店舗はいっさいありませんので、必要十分な行動食と飲み物を携行するようにしてください。

7)競技エリア内には、トイレが4ヶ所あります。配布する地図に場所を記してあるので、あらかじめ確認しておいてください。

8)地元のみなさんの協力により開催させていただいているイベントです。地域の自然を大切にし、また、田畑等を荒らしたり、ゴミを捨てたりすることのないように気をつけてください。出会った人たちと、笑顔であいさつを交わす余裕を忘れずに!

 

それでは、秋の里山での一日を、たっぷりとお楽しみください!

南房総ロゲイニング2017(2017年10月15日開催)競技ルールおよび注意事項(PDFダウンロード)

南房総ロゲイニング2017表彰結果

南房総ロゲイニング2017、肌寒い雨の中、果敢にもチャレンジしていただいた参加者のみなさま、どうもお疲れ様でした。きっと慣れていない方たちは最初「え、こんな雨の中?」と不安に思われたことでしょう。しかし、たとえスタート時に晴れていても途中で土砂降りの雨にみまわれるのがアウトドアです。積極的に「いろいろな状況」を楽しむということを、身をもって体験されたのではないでしょうか。(フィニッシュ時のみなさんの表情から察するに…きっと!)
ぜひとも、天気の良いときに今回の地図を持って現地を再訪してみてください。なんだかんだ言っても、天気が良い方が楽しいですからね!(笑) 以下に取り急ぎリザルトのまとめを掲載しました。他のチームの足跡を辿るだけでも、きっと楽しいはずです。みなさんのコース取りを解析した資料も公開する予定ですので、どうぞ楽しみに!(コースクリエーター・米野雅之)

5時間の部

【総合】  
1位 474点 TAC1号  
2位 469点 チームゾウゾウ鼻  
3位 388点 ナビ鍋部

【ファミリー】  
1位 562点 チームゾウゾウ鼻  
2位 303点 きりん  
3位 262点 とどろき!1

【混合+女子】  
1位 388点 ナビ鍋部  
2位 364点 TEC_5  
3位 299点 チームマツイ

3時間の部

【総合】【混合+女子】  
1位 325点 チーム遠足  
2位 236点 あきまち  
3位 159点 ウヤマファミリー

【ファミリー】  
1位 254点 ウヤマファミリー  
2位 222点 tree-mountain  
3位 201点 The!タケヤマ

「南房総ロゲイニング2017(2017年10月15日開催)表彰結果」詳細PDF

TOP